量子場調整☆創始者岩尾和雄の新技術WINDプラス特別講座、第8回目を開催しました♪

量子場調整の創始者・岩尾和雄院長を迎えて、

大阪で“新技術WINDプラス特別講座“を開催しました。

 

f:id:manamikitayama:20161122161514j:plain

こちらは全国で開催していて、通算第8回目になります。

 

WINDとは、新しい技術で会場全員に一斉施術を施します。

 

今回のテーマは

“自分でも出来る若さの技術を設定“(若さを造るプロポーションも紹介)でした。

いつも前半では一人一人の言葉を聴いて、
それに対する話や直接質問に答えをもらえます。


その後は、身体を動かしながら簡単な設定を。。

腰って、動きの要ですよね~。
その腰についてアプローチしてもらいました。

 

実は私、
この数日前にテニスでフィジカルをみてもらっているコーチに、
腰についての課題をもらっていたんです。


数年前にギックリ腰をしたことがあって……
その後の波動を保持していたらしく、
しなやかに動いてなかったんですよね。

 

歩いている自分を見ても、
何となくそれを感じていました。
…で、今回の内容。。


私、いつもながらタイミングを掴むわ~。

ラッキー♪

 

動きというのは一定の方向にアプローチすると、
偏りが生じるんですよね。

まずは反る動きから。


若い時は膝を使わなくても反れるらしく、
年齢を重ねるごとに膝を使って反るようになるんですって。

 

院長は元々鍼灸をされているのいるので、
身体の動きに対してもプロフェッショナルです。

その後、前屈の設定もしてもらいました。

 

この講座の前に量子場調整の変容術(上級スキル)で
調整してたんですけど、
院長の施術はその上…
とっても楽に自然な動きが出来るようになりました!

 

なんて、動きが軽いんだ~ラブラブ
幸せでございました。

 

そして少し休憩を挟んだ後は、
いよいよメインテーマ“自分でも出来る若さの技術を設定“です。

 

量子場観察術は目を開いてするのですが
(受ける方は閉じていてもOK)、
WINDは目を閉じて光を感じながら受けます。

今回も身を預けていると、
何とも言えない力強い感覚がして、
全身の血流が流れる感じがします。

 

その後の感想で後頭部がスッキリしたと言われてたんですが、

私も同じ!

 

全身の血流が流れるのを感じた後、
後頭部がじんわり温かくなりました。
他には腰痛を感じてたのが改善したという方も。。

 

一斉施術では、
それぞれに応じた結果が得られるのも有り難いところ。


素晴らしいスキルですよね~!

f:id:manamikitayama:20161122161606j:plain

皆さんで、記念撮影♪

 

この講座は、
量子場観察術講座を修了された方が対象です。

 

東京や福岡、岡山などでもされていますので、
お近くの量子場調整師さんの講座を受けて、
是非WINDを体験してみて下さいね~^^

 

私は、早くも次の受講が楽しみです。

 

私の講座はリクエスト開催中です。
スケジュールなど、お問い合わせ下さいにっこり

 

 

詳細は、こちら…↓


観察術講座って何が出来るの??
チェック人や物、場所の波動を観る

チェック過去や未来を観る

チェック望まない波動の消去

チェック過去のトラウマの消去

チェック未来のビジョン設定

チェック
陰陽論に基づいたパートナーシップを観る



 

観察術講座は、リクエスト開催募集中です。

 
 
 
 
 
 
※24時間以内に返信致します。 
 



量子場調整、観察術講座を受講すると、
クリスタライズ講座を受ける事が出来ます。
望む波動をお水に転写するクリスタライズ講座は、
来春ごろ開催です。

 

  

ベル観察術講座☆定期フォロー会ベル

<日時> 12月17日(土)13時~15時

     (次回は、1月28日です)

 

<会場> 本町プライベートサロンコスモスCOSMOS

     (詳細は、申し込み完了後にお伝えします)

 

<講座代> 一回¥3.000

      (通常の観察術講座とは、内容が異なります)

 

<内容> 観察術応用編
   ・現在、過去、未来の観方
   ・物の選び方
   ・観察術を使いこなすための質問力
   ・波動観察によるインテリアコーディネート
   ・ビジョン設定について
   ・今更聞けない事を質問
   …などなど。
 *受講生さんの希望により、内容は異なります。

 

 

旗お申し込みはこちら…

(メッセージに、定期フォロー会希望と記入して下さい)

 

 
 
 
 
 
 
※24時間以内に返信致します。